メインシステム

パソコンでオーディオしてみました!?

そもそもPCゲームの音声をいかに高音質でという至って不純な動機からあれこれ試してきたPCオーディオ環境ですが、ようやく投稿できる段階になりました。

DCD-S10ⅢLimitedのDAC機能、PC内臓のサウンドカード、USBオーディオプロセッサー(!?)、ネットワークコンポーネント・・・本当に長かったお試し期間。

ようやくゴールらしきものが見えてきたと思えたのが、あるUSB-DACとの出会いでした。

DSC00648
MUSILAND Monitor 03 US
付属のドライバCDにウイルスが混入しているという衝撃的で納得の中華製(笑)
※ドライバはダウンロードしたものを用いました
しかし当時ではかなり珍しかったUSB3.0接続に加え、ASIO対応とお勉強素材としてはアリでしょうか。

foobar2000にプラグインを入れ、試してみると音質も許せる範囲。
高音域にちょっぴり癖(?)があるところが気になる点でしょうか。
foobar2000+ASIOとiTunes+WASAPI共有モードを比べると圧倒的に前者。
こんなにも違うのかと驚きと共に有効性を実感しました。
その後、ハイレゾ音源を試してみると「あ、なるほど」と。

ってコトで、お試し期間を終え、現在も使用している次に用意したのは!?

DSC00666
ROTEL RDD-06
ROTELのUSB-DACです。
お値段がお値段なので、試聴せずにメーカー名で選んでしまいましたが、Monitor 03 USよりもかなりレベルが上がって、ようやくオーディオしてる感覚を得ることができました。
※ASIO非対応のため、foobar2000+WASAPI排他モードで使用しております
ただ、CDデッキのROTEL RCD-1072 G.tuneと比較すると、RDD-06はわずかに満足感が足りません。
PCオーディオのスタート地点に立てた感じでしょうか。
しかし、いちいちCDを入れ替えなくて済むPCオーディオはとても便利!
素晴らしいUSB-DACと出会ってしまったら、CDデッキの存在意義が無くなってしまうのではとも思っております。

今、気になっているのはMarantz SA-14S1。
「USB-DAC/スーパーオーディオCDプレーヤー」と銘打っているだけあって、とてもとても気になる存在。
ただ、CDの試聴は出来ても、USB-DAC機能の試聴をしていないので買うに買えず(´ε`;)ウーン…
これを買ったらアンプも変更する予定です。
実は機種はすでに決まっていたりするのはここだけのお話し(笑)


余談!?

RCAケーブルで音の違いを楽しんでいる私ですが、USBケーブルやToslinkケーブル等のデジタルケーブルで音に変化は・・・さすがにないですよね。
とは言っても、試してみなければ自分の中で答えは出ないので、どうするか検討中ではなくて、すでに軽く試してみました(笑)

DSC00634
Harmonet USB2.0Cable A-B HUC-BD2AB-1MS (1.0m)

DSC00642
Cable Matters 6 FT Premium Quality Toslink Optical Digital Audio Cable

また格好だけで選んだんでしょ?って、今回はそれだけじゃないんですよ!
私だって、たまには違う視点で選ぶこともあるんです。



・・・そう。安さです(笑)

なんだかいつもどおりな気もしますが気にしないでください。

「Harmonet USB2.0Cable A-B HUC-BD2AB-1MS (1.0m)」は369円!
「Cable Matters 6 FT Premium Quality Toslink Optical Digital Audio Cable」は1000円!
※それぞれ購入当時の価格です

 

私のお小遣いでも買えてしまう程に安くて、とーっても素敵☆☆☆

えっ、音ですか?

さっぱり違いがわかりませんでした'`,、('∀`) '`,、

もうちょっとお高いケーブルだと変わるのでしょうか???

ROTELという選択

前回の投稿であれこれ書きましたが、「思うところ」とはアンプとCDデッキはこのままで良いのかと。
思い入れのあるONKYO A-927が壊れてしまったり、紆余曲折ございましたが現在のシステムを。

DSC00457
ROTEL RCD-1072 : CDデッキ
ROTEL RA-1062 : プリメインアンプ
両方ともゴトウ総合音響さん(オーディオロマネスクさん施工)電源チューン品です。

DSC00445
スピーカーはおなじみMonitor Audio Silver Studio 6のチューン品で変わらず。

ROTELって聞いたことないけど・・・と、お思いの方へ
紹介されているページへのリンクを貼っておきます。

ROTEL - ローテル株式会社
ローテル製品特価販売 専門店オンケン
日本よりも海外で有名なオーディオメーカー『ROTEL』の歴史を探る!!

正直、marantzで揃えようか、相当、いや、かなり相当悩みました。
とある方からROTELというブランドに縛られて、音で選んでいないとの厳しいご指摘も頂きました。
・・・とある方と言うよりも、ROTEL取扱店の方だったりするのは内緒の話!?

それから、タイミングさえあえば、メーカー問わず色々と聴き込む日々。
ただ、ROTEL製品を扱っているお店って、独特の雰囲気があって入りづらいんですよね(笑)
納得できる機種のお値段をみると、逆立ちしても出てこない額面ばかりで。
お値段以上○○○とは言いませんが、最終的にROTELを選びました。

システム変更の結果は大正解でした。
低域の底が深く・・・これは低音が大きくなった訳ではございません。
電源チューン品は、特にドスンと低域の出始めが変わったというか。
それでいて繊細な音もしっかり聴こえますし、何とも不思議でお気に入り。

さてさて、製造から約10年経過していることもあり、メンテナンスも兼ねてRCD-1072のパネルを開けてみました。

DSC00448
結構、シンプル!?
CDメカに至ってはシールドもございません。
ROTELと表示された黒く大きなコンデンサが目線を奪います。
電源チューンの基盤もなかなか見ごたえがありました。

DSC03971
CDのピックアップはSONY製KSS-213CL
もし壊れてしまっても、部品入手が比較的容易なことに安心できます。

駆動部分やピックアップの清掃とレーザー調整を行い快調になりました!
これでまたしばらくは安心です。

おまけ!?

続きを読む

趣味のオーディオ

今回の投稿は至ってチラシの裏に書くような内容ですので、ご注意くださいませ(笑)


続きを読む
tom.Aのオススメ!






















































tom.A
・たぶんまだまだ若い
・画面の中に入りたい病
・家系ラーメンとメロンが好物

Hi-Fiオーディオ
自作パソコン
アニメ
・・・が大好きと歳を重ねても至ってオタク趣味が抜けません

新聞をとっていないのでチラシが入ってきません。
ってコトで、チラシの裏的な事ばかり書いてごめんなさい。

※お読みください
【常時更新】オーディオ環境

皆様からのお便り
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ